執筆・翻訳 Aggrieved Duckling

まえばしCITYエフエム(84.5MHz)の人気情報番組 Maebashi Evening Express(MEE)の中で、毎週月曜日18:00からお送りしている「ジョージ船瀬の”どゆ意味このSong?”」のコーナーのアーカイブです。

記事

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Long train runnin’ 2023/05/29 #120 23-20

今週は、ドゥービー・ブラザースのロング・トレイン・ラニングを紹介します。ロサンゼルスのイーグルスと並び称される、サンフランシスコを拠点にしたウエスト・コースト・ロックの代表、ドゥービー・ブラザースはトリプル・リード・ギタ […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング You’ll be in my heart 2023/05/22 #119 23-19

今週は、フィル・コリンズのYou’ll be in my heartをお届けします。 フィル・コリンズは、イギリスのロンドン郊外出身のドラマー兼シンガーです。 1970年、雑誌のメンバー募集欄(昔は雑誌の投稿で文通とか彼 […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Eat it 2023/05/15 #118 23-18

今週は”ウィアード・アル”ヤンコビックのEat itをお届けします。マイケル・ジャクソンのBeat itの替え歌で、アルの出世作ですね。元歌のBeat itは、「出ていけ 」という意味で、「俺たちの縄張りだから行け」って […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Bring on the night 2023/05/08 #117 23-17

今週は、レインボーのBring on the nightをお届けします。 レインボーは、ディープパープル脱退後のギタリスト、リッチー・ブラックモアが作ったハードロックバンドなのですが、カリスマギタリストのリッチーのコンセ […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Are you gonna go my way 2023/05/01 #116 23-16

今週は、レニー・クラビッツのAre you gonna go my way 『自由への疾走』をお届けします。 レニーは東欧系ユダヤ人でテレビプロデューサーの父とバハマ系で女優の母との間にニューヨークで生まれました。10歳 […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Two trains 2023/04/24 #115 23-15

今週は、リトル・フィートのTwo Trains(トゥー・トレインズ)をお送りします。リトル・フィートは、1969年にアメリカで結成された南部ロックのバンドです。アメリカ南部ロックはカリフォルニアロックの祖先みたいに語られ […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Heart of glass 2023/04/17 #114 23-14

今週は、ブロンディのHeart of glass ガラスのハートをお届けします。ニューヨークのダウンタウン、グリニッジビレッジのライブハウスCBGB出身のパンク、ニューウェーブ、ディスコバンドのブロンディは1975年結成 […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Change the world 2023/04/10 #113 23-13

今週、エリック・クラプトンのチェンジ・ザ・ワールドをお届けします。クラプトンは今週日本でコンサートですね。1974年の初来日から数えて今回は23回目で2019年以来の来日になります。ちょくちょく来てるから見に行ったことが […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング I’m waiting for the man 2023/04/03 #112 23-12

今週はベルベット・アンダーグラウンドのI’m waiting for the man(ボクは待ち人)をお届けします。 ベルベット・アンダーグラウンドは、1964年結成のニューヨークのロックバンドです。 リーダーで作詞担当 […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Tears in Heaven 2023/03/27 #111 23-11

今週は、ミスター・スロー・ハンド、エリック・クラプトンのティアーズ・イン・ヘブンをお届けします。そういえばジェフ・ベック、ジミー・ペイジと並んで「世界三大ギタリスト」の一人クラプトンはどゆソン初登場ですね。まぁ「世界三大 […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Girl Blue 2023/03/20 #110 23-10

今週は、スティービー・ワンダーのガール・ブルーをお届けします。この曲は、後に黄金の三部作の一つに数えられる、1972年リリースの17枚目のアルバム「心の詩 Music Of My Mind」に収録されています。タカタカタ […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Just the way you are 2023/03/13 #109 23-09

今週は、ビリージョエルの”Just the way you are” (素顔のままで)をお届けします。ニューヨークのご当地歌手ビリーのシリアスなラブソングです。タイトルのJust the way you areは、直訳す […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Seven Seas of Rhye 2023/03/06 #108 23-08

今週は、QueenのSeven Seas of Rhye (輝ける七つの海)をお届けします。 この曲は1974年にリリースされた二枚目のアルバムQueen IIに収録されたヒット曲です。 イントロ部分のピアノの♪タリラタ […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Marquee Moon 2023/02/27 #107 23-07

今週はテレヴィジョン (Television) のマーキー・ムーンをお届けします。テレビジョンは1973年にニューヨークで結成されました。アメリカン・パンク/ニュー・ウェイヴの元祖と言われているバンドなんですが、パンクと […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング California Dreamin’ 2023/02/13 #106 23-06

今週はママス&パパスのカリフォルニア・ドリーミングをお届けします。もうこの曲は知らない人はいないんじゃないでしょうか。♪タリラリ ランランランランってイントロのアコースチックギターからエモいですよね。 歌うのはマ […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Kiss 2023/02/06 #105 23-05

今週はパティ・オースティンのキスをお届けします。 ニューヨーク市マンハッタンの北の地区、ハーレム出身のR&B、ジャズ歌手パティ・オースティンは和田アキ子がデビュー40周年記念に東洋人として初の単独ライブを行った憧 […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Twist and Shout 2023/01/30 #104 23-04

今週はビートルズのツイスト・アンド・シャウトをお送りします。内田裕也のシェケナベイベーの元ネタですね。シェケナベイベーってリクエストされましたwが、曲名はツイスト・アンド・シャウトです。1963年の1stアルバム「Ple […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Miss Sun 2023/01/23 #103 23-03

今週、80年代のAORの世界をご紹介します。 AOR界の高田純次、ボズ・スキャッグスのミス・サンをお届けします。AOR、アダルト・オリエント・ロックというと「おしゃれ、都会的、ロマンチック、肩パッド、羽の扇子、ボディコン […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Virtual insanity 2023/01/16 #102 23-02

今週はジャミーロクワイのバーチャル・インサニティをお届けします。 ジャミーロクワイはロンドン郊外のイーリング出身のアーティストで、ボーカルのジェイ・ケイによる一人バンドです。ジャミーロクワイは同時に彼のステージネームでも […]

コメントなし

じょーじ船瀬のどゆ意味このソング Happy New Year 2023/01/09 #101 23-01

みなさん、新年あけましておめでとうございます。 という挨拶が堂々と使えるのは3日までな気がしてます。その後は、いつまでおめでとうで行けるんだろうっておっかなびっくりになりはじめて…. まぁ松の内まではいっか….と言っても […]

コメントなし