執筆・翻訳 Aggrieved Duckling

まえばしCITYエフエム(84.5MHz)の人気情報番組 Maebashi Evening Express(MEE)の中で、毎週月曜日18:00からお送りしている「ジョージ船瀬の”どゆ意味このSong?”」のコーナーのアーカイブです。

記事

じょーふなのどゆソン Queen of the night 2023/11/27 #146 23-46

今週はホイットニー・ヒューストンのQueen of the nightをお届けします。 ホイットニーは、ディオンヌ・ワーウィックやジュディ・クレイを従姉に持つという音楽家の家系に生まれます。ニューヨークの対岸のニューアー […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Love me tender 2023/11/20 #145 23-45

今週はエルビス・プレスリーのラブミーテンダー(やさしく愛して)をお送りします。キング・オブ・ロックンロール、エルビスの曲を紹介するのは今回が初めてなのはちょっと意外ですよね。エルビスの売り上げは5億枚以上だそうです。19 […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン It’s magic 2023/11/13 #144 23-44

今週は、マリーンのIt’s magicをお届けします。マリーンは1979年に19歳でフィリピンから来日しました。フィリピンでのデビューは15歳。フィリピンの天才少女と言われ、コンテスト多々入賞していたのがスカウトの目にと […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン It’s my life 2023/11/06 #143 23-43

今週は、ボンジョビのIt’s my lifeをお届けします。 意外なんですけど、ボンジョビの曲を紹介するのはこれが初めてです。 ボンジョビはニューヨーク市の西に位置するニュージャージー州出身のアリーナロックのニューヨーク […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Ghostbusters 2023/10/30 #142 23-42

ハッピー・ハロウィーン!みなさんは何か仮装しますか?昨年の原稿を見て返したら、紹介したロッキー・ホラー・ピクチャー・ショーのタイム・ワープの他に、エルバイラとゴーストバスターズを候補にあげていたみたいなんですが。今週はそ […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Hard day’s night 2023/10/23 #141 23-41

今週はビートルズのハード・デイズ・ナイトをお届けします。3枚目のアルバムの表題曲として1964年に発表されました。当時の邦題は「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」でした。ビートルズの主演映画のタイトルでもあったの […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン (They long to be) Close to you 2023/10/16 #140 23-40

今週は、カーペンターズのClose to you(邦題: 遥かなる影)をお届けします。原題はThey long to be close to youなのですが、この楽曲を収録したアルバムタイトルが、Close to yo […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Can’t smile without you 2023/10/09 #139 23-39

今週は、バリー・マニロウのCan’t smile without you(涙色の微笑)をお届けします。 70代で未だ現役バリバリのバリーのデビューは1970年代。以来50年以上もの間活躍しているわけですね。デビュー当時、 […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Roar 2023/10/02 #138 23-38

今週は、ケイティ・ペリーのロアー(邦題は最強ガール宣言!)をお届けします。 ロアーとは猛獣が吼(ほ)えることを意味します。ライオンとかトラとかが吼えるときに使う単語です。この鳴くについては後でお話しますね。 今日ご紹介す […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Climb ev’ry mountain 2023/09/25 #137 23-37

今週は、映画「サウンドオブミュージック」の中の挿入歌、”Climb Ev’ry Mountain”(クライム・エブリー・マウンテン)「全ての山に登れ!」をお送りします。 「サウンド・オ […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Raindrops keep falling on my head 2023/09/18 #136 23-36

今週は雨の日の定番、「雨にぬれても」です。この曲は、「雨に唄えば Singin’ in the rain」と並んで、雨の楽曲として世界的で有名で、日本ではデパートなどで雨が降って来たときの合図としてBGMでよく流れたりも […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Be my baby 2023/09/11 #135 23-35

今週は、ボーイゾーンのノー・マター・ワットをお届けします。 80年代後半から90年代にかけてアイドルグループが流行ったのを覚えている方も多いと思います。アメリカで言えばバックストリートボーイズとかニュー・キッズ・オン・ザ […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Be my baby 2023/09/04 #134 23-34

今週は、ロネッツのビー・マイ・ベイビーをお届けします。 日本でビー・マイ・ベイビーというとまず吉川晃司を思い出す人が多いと思いますが、1989年リリースのあの曲よりも約25年前にリリースされたロネッツの方です。 ロネッツ […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Summer night city 2023/08/28 #133 23-33

8月最後の週の今週は、ABBAのSummer Night Cityをお届けします。 この曲はABBAの母国スウェーデンで最後のナンバー・ワン・シングルとなった曲です。 70年代当時の新曲リリースのサイクルは、最低でも2曲 […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Eight days a week 2023/08/21 #132 23-32

今週は、ビートルズのEight days a weekをお届けします。 この曲は1964年のクリスマスに発売された4枚目のアルバム、Beatles For Saleに収録されています。 曲のタイトルのEight days […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン If I only knew 2023/08/14 #131 23-31

今週は、トム・ジョーンズの恋はメキメキ、If I only knewをお届けします。 トム・ジョーンズはイギリスはウェールズ出身の大声歌手で、タイガーとかボイスの愛称で親しまれています。日本では尾崎紀世彦が和製トム・ジョ […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Once in a lifetime 2023/08/07 #130 23-30

今週はトーキングヘッズのOnce in a lifetimeをお届けします。トーキングヘッズは先月Life during the wartime(戦時中の生活)を紹介しました。今週の曲、Once in a life ti […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Stop me from falling 2023/07/31 #129 23-29

今週は、カイリー・ミノーグのStop me from fallingをお届けします。 カイリー・ミノーグはオーストラリア、メルボルン出身のポップ歌手です。1987年歌手デビューはリトル・エヴァのカバーで「ロコモーション」 […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Get up and go 2023/07/24 #128 23-28

今週は、ビートルズのパロディバンド、ラトルズのゲットアップアンドゴーをお届けします。これは同じくビートルズのゲットバックのパスティーシュの曲です。ラトルズはイギリスのBBCで放送されたラトランド・ウィークエンド・テレビと […]

コメントなし

じょーふなのどゆソン Ride like the wind 2023/07/17 #127 23-27

今週は、クリストファー・クロスのRide like the wind (邦題: 風立ちぬ)をお届けします。今週はたまにある、どゆソンのびっくり回です。 クリストファー・クロスはアメリカ南西部のテキサス州サンアントニオ出身 […]

コメントなし